初浴衣

2005年7月30日 おしゃれ
花火につき、実家から(勝手に)頂いた黒いもだん風浴衣。

帯は、うさぎ模様水玉模様。朱色地。

下駄、いわゆるほんとの下駄。赤い鼻緒。

髪飾り、まるい玉が3つ付いたかんざし。
 紺色の小さい花2つ。

香水、こねくしょん。

長くなった1人暮らし歴が発揮される瞬間!
多分着るの上手になったっぽい。
ほんとは、夏の普段着に浴衣着たーい。

コメント